今日もこれからの事で、何人かの方にお会いしました。
最近はこの業界の方じゃない人とお会いするとき、
全く初めてだと、当たり前にアポを取ってから
お会いするわけですが、全然仕事に関係ない方でも、
会う前に僕の事をインターネットで
調べてくれる方が居る
先日の運送屋さんなども、僕が何をやってるか
関係ないと言えば、関係ないのだが、
お会いした時に「ブログを見ました」と、
言われた
今日初めてお会いした方にも
「ブログ見させて頂きました」と、言われました。
ちょっとビックリします。
会う前に、名前で調べようとするその気持ちに
ビックリします。
もちろん、嬉しいと思うし、それだけで少し
その人が見えてきます。
人に会うための、ある意味準備であったり、
その積もりで、ある、ないにかかわらず
おもてなしの精神も、
そこには含まれているんじゃないかなと
僕は勝手に思っています。
でも、ブログって、すごい名刺代わりですね。
いい名刺なのか、悪い名刺なのかは分かりませんが
でも、ブログって取り合えず簡単に作れちゃうから
簡単だからこそ、作った後に、その人となりがはっきりと
出てきちゃうんでしょうね。
恐いですねぇ〜
簡単て恐いです。
それでは、この辺で。
週の初めに来てくれてありがとうございます。
明日も元気で。。。
いつも心に太陽を!
公演期間中のお忘れ物があります。
10月24日のブログを見て下さい
右近良之オフィシャルホームページhttp://www.ukonyoshiyuki.com/
こんばんは
お会いする前にブログを見ておく・・・なんていまどきですよねぇ
右近さんの文章は優しさが伝わってきますから
お会いしたときに「やっぱり!」って思うんじゃないでしょうか。
私がとっても実感していますから
ブログというツールのおかげで
「Benchでつながっているんだな~」と感じられます。
すごくてうれしいですね!
投稿情報: ミキ | 2008/11/12 00:26
ブログ拝見なんて・・・ 時代ですよねぇ 昔はこんな簡単に知る事なんか出来なかったし、ファンレター が → になった感じですよねぇ って「昔」を語るなんて私も歳だなぁ
初対面の方の情報が少しでもあれば、会話が楽になり打ち解けやすいですよねぇ 『ブログ』って名刺・・・履歴書・・・みたいな大事なものですね 大切に扱わなければいけません 右近兄さんと仕事に関わる方はこの を見て問題ないでしょう とても暖かく楽しい場所だから
今年の流行語大賞・ノミネートに『 Bench 』って入ってなかったですかぁ 今年ももう2ケ月切りました やり残した事ないですか 私はいっぱいあります 1日24時間・・・足りませ~ん
☆ けろさん・・・大丈夫ですか 普段使わなそうな「薬指」がケガしただけでも日常生活が狂いますよねぇ だから普段病気をしない人が体調ダウンするのは本当にしんどい 復活出来るよう、栄養・睡眠いっぱいとって顔晴って下さいな
11/12 水曜日も皆さんにとって素敵な一日でありますように
投稿情報: 十人十色 | 2008/11/12 00:08
右近さん、皆さま、こんばんは。
実際に会う前に「調べる」。その人を知ろうとする第一歩ですよね今の世の中ではブログも立派に「市民権(?)」を得ていると思います。
ブログを見て、マイナスのイメージ・印象を持ったなら「ブログ見ました」って話題にしませんよなので、右近さん、心配ご無用…と、思います
気がつくと、すっかり秋→冬にシフトチェンジしちゃいましたね
お鍋が美味しい季節ですが、葉物野菜がちょっと高いですね…
では、また。
投稿情報: まっきー@熊本 | 2008/11/11 22:49
皆様の言うとおり、素敵な名刺だと私も思います!
余談ですが、私は自分の名前をネットでひいてみたら、
同姓同名のアダルト女優さんの情報がたっぷりでてきた事があります。。。
投稿情報: はなはっぱ | 2008/11/11 21:43
ブログは初めての人に知って頂くには、ビジネスでの人と人の関わり合いに現代の名刺代わりとしては互いにとっても有効?友好?かも知れませんね。コミュニケーションの手段は言葉文字身振り触れあうこと目と目、人様々ですが、相手が見えないブログでもその人がどんな人なのか伝わってくることもあります直接お会いして互いを感じあう事に優るものはないと思いますが、人と人の関わり合いはどんなときでも心がいちばん大事ですね
右近さんのブログは心が込められた素敵な名刺でもあると、私は思います
投稿情報: okochan | 2008/11/11 08:24
右近さんの名刺、私達も一役買っているのでしょうか。
不特定多数の方に見られているんですよね。
でもきっと右近さんの人柄は伝わっていると思います
たくさんの方にご心配かけてしまいました。
ありがとうございます。
私が不用意に書いてしまったのですが、体調を崩した、といっても入院するとかそういうことではなく、気管支炎をこじらせた上、その他の風邪の症状とじんましんが一緒にやってきた、という程度のことです
これまで病気らしい病気をほとんどしたことがなかったので、3週間近く咳が止まらず、味覚もまひしてしまう状態に自分のダメージが大きかったのです。
1年で一番仕事が忙しい時期なので休めなかったのもいけなかったのですが。
まだ体調は戻りませんが、少しずつよくなっています。
もっと大変な思いをされている方もいると思います。
体調管理はしっかりしなくてはいけませんね
投稿情報: けろ | 2008/11/11 06:52
このブログは、右近さんのお人柄がちゃんと映し出されていると思うので、いい名刺代わりになっていると思いますよ
右近さんの良さを一人でも多くの方に認めてもらえるのは、ファンとしても嬉しいです
私も顔晴って右近さんPRしていきます
投稿情報: おーすけ | 2008/11/11 00:24
こんばんは
blogの内容(気持ち)と活字が
初めて見に来た人にも・・・
ちゃーんと伝わってるね
投稿情報: M | 2008/11/11 00:10