こんばんは〜〜〜
1時間半くらいかかって書いた文章を、もう少しで完成というところで
ひさっっっし振りに一発で消去しちゃいました
力抜けます
っていうか、心にポッカリと穴があいたような気持ちに一瞬なります
ちょうど今日、パソコンの「エキサイトニュース」で
「PCの全データを損失することは、
失恋するよりも大きなストレスになる」
という記事が出ていました。
ご覧になった方もいらっしゃると思います。
記事抜粋excite.ニュース
最も深刻なダメージがあった状態を「10」として
ストレスを数値化したところ、
「PCに保存していたファイルをすべて損失」(6.98)が、
「財布紛失」(7.99)、「友情を失う」(7.41)、
「病気やケガをする」(7.32)に続いて高い数字となった。
これらは、「失恋をする」(6.03)ことによるストレスを
各世代、年齢すべてで上回った。
こんな記事を見て、確かに気持ちは分かるが、
「失恋をする」ほうがましって、ちょっとヤバくないかぁ
なんて思ってたんですが、そんな俺をあざ笑うかの様に
パソコンくんはいたずらを仕掛けてきました

まあ、ファイルをすべて損失したわけじゃないんで
騒ぐ程の事でもないんですが、それでもやっぱり込めて書いてるんで、
ちょっとショックです。。。
今日は特に手こずったので。
しかし結局本来書こうと思っていた事は書かずに、
起こってしまったイレギュラーなことを書いています。
本来書こうと思っていた事は、
きっともう、日の目を見ずに消えていきます。
その時大事に思っていた事だけど、
案外あっさりとイレギュラーな事に持って行かれてしまうもんです。
最近、整理するとか、捨てるとか、そういった類いの本が
ひじょうに多く出てるけど、捨てられなかったモノを
思いきって捨ててしまうと、
「取っておいた方がいいと思い込んでるモノ」から、
案外あっさりと、「無くても大丈夫なモノ」になるんでしょうね。
思いきって、整理するか〜
今日は、浅草橋の問屋街に行って来ました。

だから何っ?っていう、なんの物語もない写真です。。。
それでは今日はこの辺で・・・
今日も腰掛けに来てくれてありがとう
明日も顔晴ってぇ〜
それでもコマメに保存しよう!
いつも心に太陽を!
最近のコメント