どうも〜〜!
なんだか100歳まで生きれそうな右近で〜す
今日も、ありがとうメールありがとうございました
気持ち倍返しのつもりです
みなさん「大変そうだから、何でも言ってくださいね」とか、
体の事とか心配してくれて・・・ありがたいです。。。
まあ、心配させる俺ってどうなんだ?って思う自分もいますが
本当に幸せもんです
俺、今、相当幸せものだと思います。。。
でも、本当、全然!大変じゃないですよ
もう、ぜ〜んぜん楽勝ですあっ!勝負けって嫌だから、
もとい、ぜ〜んぜん楽笑です
これしきの事。ちょちょいのちょいですよ
ガハハ!
なんてったって「男の子」だから。
今日は朝から用事がありまして
(あっ結局昨日は顔晴って3時半に寝ました)
その後は先日、お願いした何種類かのゴム印を取りにいきました。
そしてこの後の発送作業のため、封筒を選びに行ったり
宛名書き作業は宛名職人でやるため、ラベルシールを買ったり、
別のゴム印を作りにいったりしました
その後、今日がチケットの入稿日だったので、入稿したり
あっ、チケットはオリジナルで作りました
チラシと同じような感じです
このチケットもナンバーリングとかミシン線だとかある上に、
会場、日付、開演時間が違うし、
先行予約と、一般発売では紙質も変えてるので、
お願いしてる印刷屋さんに相当顔晴ってもらってます
普通はそういう面倒なチケットは、「ぴあ」さんとかの
チケットセンターに任すし、団体で作る場合も、
全席自由席みたいな楽なやつらしいです。
電話すると「あっ面倒くさい右近さん」って言われます
笑う
でも、向こうは笑い事じゃないらしいです
出来上がりが楽しみです。
そこはインターネットで探して見つけた印刷屋さんで
京都にあります。
今度菓子折りでも持って、挨拶に行こっ
これからも末永くよろしくです。の気持ちです
チケット発送後も、まだまだやることが、幸せな程に山積みで
ひとつひとつ、素人は素人なりに、面倒くさがれながらも、
込めてやるだけです
これから、静かにお勉強タイムです
今日も3時は無理そうです
でも100歳まで生きますので、心配いらないですよん
では、今日もみなさんからたくさんの思いをいただいて
過ごせました。
あしたもいい日です
「心に一輪の花を」今日ある人に言われた言葉です
なんだか近い感じです。。。
ありがとう。。。
いつも心に太陽を!
最近のコメント