脳の本を読んでますNO〜〜〜〜〜
本によりますと、人間は太陽の光を手がかりに、
生体のリズムを作っているので、
太陽の光を浴びながら散歩して
そして遠景、中景、近景、空景。
たくさんのものを見て、目のフォーカス機能をダイナミックに
機能させるのが脳のためにいいと書いてございましたでありますん
そんなことを思ってかただの後付けなのか
きょうの東京は「梅雨どこー?」な夏天気だったので
起きてすぐに2時間くらい歩き回って来ました〜
今日は麻布の方に行って来ました。
わざと脇道を見つけては入っていくんですけど、
ちっちゃな発見がたくさんあるから、めちゃ楽しいです
今さらながら思うんですけど、太陽の光をたくさん浴びると
夜、早く眠れますよね。
脳は・・・
でも、もう少し早く寝る習慣をつけるようにしないとなぁ。
いろんな事してると、夜はあっという間で
だいたい4時にはなっちゃいます
目標!まずは2時平均!
昨日の夜は「タリーズコーヒー」を日本に持って来た
松田公太さんという方が書いた本を読みました
(この本は何かあたらしく始めようと思ってる人は
すごく力もらいますよ)
松田さんはコーヒーの事を全く知らなければ、
会社経営の事も全く知らない銀行員だったんです。
でも旅先で出会ったコーヒーの味に魅せられて
会社をやめてひとりで「タリーズ」を日本に出すんです
お金もないのに、全部ひとりでやり始めるんです。
そしてあたりまえに、たくさんつまずくんです。
周りから見たら、全くもっての素人で、
きっと、なにも知らないから失敗するんだ。と、
鼻で笑ってた人も、たくさん居たと思うんです。
でもきっと本人にとって、
つまずいたり、痛い目にあったことは、失敗では無く、
「分かったこと」
なんだと思います。
ほんと〜にかっこいい男だな。と思いました。
まだ39歳なんですよ。
会いたいですよ〜〜
そしてもうひとつ「ペレを買った男」という映画を観ました
この邦題になってる、ペレを買った男というのは、
アメリカのワーナー・コミュニケーションズの会長の
スティーブ・ロスという人です。
この映画は70年代後半のアメリカにサッカーブームを巻き起こした
ニューヨーク・コスモスというチームの盛衰を描いた
ドキュメンタリー映画なんですが、これまたオモロ〜
日本に「タリーズ」を持って来た男。
アメリカに「ペレ」連れて来た男。
情熱に勝るものはないなぁ〜と、あらためて思わせてくれました。
ありがと〜う!!!
ではでは、太陽の光をたくさん浴びた
カリフォルニアオレンジのような私ですので
はやく風呂入って寝よ
明日は土曜日!
休みの人でも2時には寝よ〜
仕事の人も少し早く寝よ〜
俺今日は目標、はせさん治!
あっ、間違えた。今日は目標、3時〜〜!
本日も長い文章お付き合いくださり、
ありがとうございました
あしたもきっといい日だよぉ〜
いつも心に太陽を!
『自分が毎日意識を向けてるモノで(これは人でも景色でも)人というのは作られていくんじゃないかと思っているので、よくも悪くも自分のクセみたいなモノが少し(笑)分かるような気がします。』
ドキッ(笑)
投稿情報: okochan | 2008/06/16 20:40
ワタシもコメント書いて“送信”を押す瞬間、ドキドキします(笑)
☆HA-MIさん
一青窈ちゃん。以前、『影踏み』聴きながら、何故だか涙が止まらなかったことがありました。ワタシも8月に行く予定です。
投稿情報: み | 2008/06/16 01:53
☆HA-MI さん。
返事が遅くなってしまってすいません。
>右近さんにとって、演じたり、言葉を綴って行くことで、何か変わってきたりしますか?
やっぱりアウトプットする事によって、インプットしようと
周りの事に対して、少しだけ意識が向く様になるんじゃないでしょうか。あくまで少しですよ。すこし。すこっ・・・
あとは自分が毎日意識を向けてるモノで(これは人でも景色でも)人というのは作られていくんじゃないかと思っているので、よくも悪くも自分のクセみたいなモノが少し(笑)分かるような気がします。
今でも、ブログを投稿する瞬間は、少し緊張します
投稿情報: 右近良之 | 2008/06/16 00:38
仙台、宮城、東北地方の方大丈夫でしょうか?ご年配の方や一人暮らしの方、不安な一日をお過ごしだと思います。これ以上揺れが続かないように、安心して眠れます様に。。。
投稿情報: okochan | 2008/06/14 18:52
東北地方の皆さん大丈夫ですか?
友達や親戚が仙台周辺にいるので心配です。
どうか皆さん無事でありますように…。
投稿情報: とよとよ | 2008/06/14 12:47
揺れに合われた皆さん大丈夫ですか[E:#xE483]今後 事態が悪化しない様に祈っております[E:#xE479]
投稿情報: ぐっちょ | 2008/06/14 11:51
余震が続いています。
猫がとても怯えた顔で私の横を離れません。
私の地方は震度5強でしたが、幸い大きな被害はありませんでした。
でも、テレビをつけていると、次々と被害の様子が映し出されていていたたまれないです。
どうかこれ以上被害が広まりませんように。
投稿情報: ゆう | 2008/06/14 11:42
私もさきほど仙台に嫁いだ友人に電話しました。
被害はなかったようですが、こんな揺れは生まれて初めてとの事。
札幌にも届くくらいの大きな地震、(札幌は震度1ですが)
揺れにあわれた方々はどんなに恐ろしかっただろうかと思います。
みなさん、大丈夫ですかー!
これ以上余震などおこらない事を、被害がひろがらない事をお祈りしています。
投稿情報: ミキ | 2008/06/14 10:50
地震心配ですね。
これ以上被害が増えないことを祈るばかりです。
投稿情報: hirorin | 2008/06/14 10:49
地震。大丈夫かなぁ
今、仙台に住む僕の親友に電話しました。
彼は酒屋をやっているんだけど、やはりお店に被害があって
「お酒の匂いで、朝から酔ったよぉ」と、言ってました。
余震とか起こらなければいいんですが・・・
起きないで下さい。。。
投稿情報: 右近良之 | 2008/06/14 10:29
東北地方のBench girlsの皆様、地震大丈夫ですか
被害がない事をお祈りします余震もあるみたいなので気をつけて下さいね
私は仕事の都合で不規則な生活をしていた時、かなりひどい不眠症でしたが、普通の9時-5時の仕事に変わったら治っちゃいました。
更に犬を飼い始め、朝晩お散歩するようになって特に
やっぱり朝日を浴びる事は大事なんだと思います。
太陽って偉大です今日もお日様ありがとう
投稿情報: ふわりん | 2008/06/14 10:12
今日は(もう昨日ですが)うちの子(姪)と、久しぶりにディズニーランドへ行ってきました〜。なのでめちゃくちゃの陽を浴びて..って言うか、浴びすぎて、陽に焼けてしまいましたそして、今日もまた、右近さんからの、沢山の素敵な言葉が心に響きました『痛い目にあったことは、失敗ではなく「分かったこと」..』『情熱に勝るものはない..』....ホントにその通りだと思いますそして、さくらさんと同じで私も最後の『あしたもきっといい日だよぉ〜』には元気を貰えます。右近さんの言葉の魔法ですねいつも、ありがとうございます
投稿情報: あゆめ | 2008/06/14 01:54
右近さん、こんばんはぁ
右近さんのブログには、元気になれるおまじないでもあるのかなぁ〜〜
右近さんが、私の太陽
右近さんの言葉をたくさん浴びているので
(まるで、ウコンニアオレンジのよう)
いつも、いつもあったかい気持ちになれるし
元気も出るし
そして明日もきっといい日になりそぉ〜って
頑張れる力が湧いてくるんです
右近さん、いつもありがとうございます(^^)v
私は、いつもは1時には寝るようにしていますが
金曜、土曜の夜はかなりの宵っぱりに変身です
夜中にいろいろな事をするのが好きです
なぜか、とても落ち着けるんですよね
なので、まだ寝ません
投稿情報: 幸♪ | 2008/06/14 01:41
私は家に帰る時間が遅いので、早く寝るのが惜しいです。
でも、いつも気が付いたら寝てます…。やりたいことはいっぱいなのに
あ、この前右近さんを偶然お見かけしましたよ日頃から感じてますが、世間って案外狭い
投稿情報: ヘレン | 2008/06/14 01:11
にゃはははは~~
右近さんッたら~ツボですツボはせさん治さん、知ってます
ママは目標1時っ明日もいっぱい浴びましょ~っ
☆ぶうみんさん 生まれてからが本当の試練だったりしますよね・・・乳は張るし、泣かれるし、ママじゃなきゃやっぱりダメで、私も遠出は無理でしたがっ、いつかは必ず復活の日がやってきますふぁいてぃ~んですっ
投稿情報: しづぴ | 2008/06/14 00:40
はせさんじさん!?何故その名を…マニアックですよ。わかる人はいないでしょう。たぶん…ちょい笑って、いや驚きました~じゃ寝ます。皆様、よき眠りを
投稿情報: ミルクティ | 2008/06/14 00:23
今日は一足二足のばして、広島に一青窈さんのライブを観にきました。
言葉が魂を唄うというか…、魂が言葉を奏でているというか…。ガツンと、心の扉を叩かれた感じでした。愛情とか友情、ひとりぼっちじゃなくて、誰かを想って想われて、人は強くなって、救われるのかなぁ…と思いました。
右近さんのブログの言葉にも、ハッと気づかされる事があります。
右近さんにとって、演じたり、言葉を綴って行くことで、何か変わってきたりしますか?
今日もいい1日を( ̄▽ ̄)
投稿情報: HA-MI | 2008/06/14 00:23
今日もいい日でした右近さんに元気貰ったから。子供を産んだばかりで、気軽に舞台など観に行けなくなってしまったのですが、いつも応援してますん。
投稿情報: ぶうみん | 2008/06/13 23:53
すごいなぁ〜…
目標を持って顔晴ってる人って活き活きとしてますよね
私も努力努力
そして太陽いっぱい浴びて光合成光合成
(要注:日焼け…)
明日はお休みなのでちょいと夜更かししま〜す
投稿情報: かよっぺ | 2008/06/13 23:36
こんばんは
失敗を恐れずに思う事を進めて行けるって素敵
つまずきを良い方向に得たものにするって凄い
あっ“カリフォルニアオレンジ”の様な右近さん・・
お風呂・・オレンジの香りがしたりして
投稿情報: M | 2008/06/13 23:33
『やってみることは知ること』 ですよねうまくいかないことが起こってもそれは間違いではなくて経験だから
投稿情報: okochan | 2008/06/13 23:14
最近まわりでも起業しようとしている人が増えてきました。
目標に向かって頑張っている人は、ただ一言「カッコイイ」です。人生を賭けて走っている姿は素敵です。そして…とても羨ましい
何かを始めるのに「遅過ぎる」…なんてことは無いんですね。
投稿情報: masae | 2008/06/13 22:44
右近さん、こんばんは
「あしたもきっといい日だよぉ〜」って、何気ない言葉ですけど、なんか好きです
はい、きっといい日です
私の今日の寝る時間は、目標1時!
ちょっと早いけど、おやすみなさい
投稿情報: さくら | 2008/06/13 22:35
ふむふむふむ
会社の営業さんは、外回りから戻って来ると 朝より 焼けてますん
今日は半月だぁ
フォーカシング、ふぉーかしんぐ
投稿情報: み | 2008/06/13 22:30