こんばんわー
昨日のクラゲは、水族館とかではなくて
六本木ヒルズの中にある水槽を撮りました
昨日は用事があって、六本木ミッドタウンと、
六本木ヒルズに行ったんですが、六本木もこのふたつのビルで、
随分イメージが変わりましたね
いわゆるセレブ系みたいな場所とかは
好きじゃないんですが、ミッドタウンは好きで
ときどき行きます。
覚えていらっしゃるかたもいるかと思いますが
「Bench」の最初の頃のHPのトップの写真。
これは、ミッドタウンで撮りました。
ミッドタウンに隣接する檜町公園とかも、
六本木って感じは全然しないですからね。
そして「21_21 DESIGN SIGHT」があります。
ここも、行きますが、いつも面白いものを
見せてくれます
いちどのぞいてみてはいかがでしょうか?
そして今日は、本番前、多分最後になると思いますが
「六行会ホール」にスタッフさんを連れて行って来ました。
帰りにもう一軒、みなさまにご紹介したい「品川亭」という
洋食屋さんがあるので、顔を出して来ました
僕が大人になってあまり食べなくなっていた、
ハンバーグ!うまーーーい
本当に美味しかったです
「がむしゃら」さんにも、ちょっと顔を出して話して来ました。
10月、お時間がある方は、行ってみてくださいな
あっ、10月とはいわずでした
それでは、今日はこの辺で・・・
今日も来てくれてありがとうございます。
いつも心に太陽を!
こんばんは


)出雲大社東京分詞もあるみたいですので今回訪れてみたいと思っています
私も洋食屋さんの手作りハンバーグが大好きなので
『品川亭』要チェックです
ミッドタウンはまだ一度も足を踏み入れたことがないので
これまた楽しみが一つ増えました
行きたいところが多すぎて困ります(笑)
六本木には産まれたときからの私の守り神様(勝手にそう思っているだけですが・・・
投稿情報: okochan | 2008/09/12 00:27
こんばんは
オープン当初のベンチの写真、ひとめ惚れして即保存いたしました


って思うけど、遠くには東京タワーが見えている不思議な癒し空間ですね

ミッドタウンのベンチだったなんて気がつきませんでした~
檜町公園も素敵ですよね
小さな滝があったり、橋が掛かっていたり・・・一瞬ここは何処
明日あたり、秋空がきれいだったらまたお散歩してみようかな~
投稿情報: kumi | 2008/09/11 01:49
今週は
お天気続きで気持ちのいい秋風を感じながら過ごしています。あと
日
ずんずん近づいていますね
ドキドキ。。。右近さんはもちろん、
にお集まりの皆さんも
元気に
PEAKにてお会いできる事、本当に心待ちにしています

楽しみの方が勝ってます
一人で向かう東京は心細いんですが・・・なんとかなるっしょ
投稿情報: しづぴ | 2008/09/10 23:55
水の中なんですね。。。
作り物かと思ってしまいました・・・
投稿情報: はなはっぱ | 2008/09/10 22:06
あらぁ、一日違い・・・
がむしゃら行ってました。
家の近所情報がこんなところで・・・。
右近さんお待ちしています。
投稿情報: NonNon | 2008/09/10 20:43
ミッドタウン、いいですね。
空間というか雰囲気が好きなので、10月も行きたいなぁと思います。
いろいろ楽しみが増えて、うれしいです[E:#xE335]
投稿情報: カンコ | 2008/09/10 14:44
こんにちは
もうすぐお昼休みなのにちょっくら休憩中です


がない私はハンバーグもっ

右近さんの情報のおかげでこれから東京へ行く時の楽しみが倍増です
ミッドタウンも今度行ってみます
……もちろん、食べ物に目
投稿情報: かよっぺ | 2008/09/10 11:31
おはようございます
「Bench」の最初の頃のHPのトップの写真・・
だったのですね・・

ミッドタウンにあるBench
初めに右近さんのHPを発見した時に一番最初に目にして、凄く良い写真だな~って思ったんです・・
この写真大好きです・・
私は六本木ヒルズにある毛利庭園の
でボーッっとしてるのが結構好きなんです・・
でボーッとしてみようかな・・
さすがに夏は暑くて無理でしたが・・
今度はミッドタウンの
雀さん
私が通っていた小学校での運動会は、当時は楠木の大木が入場・退場門代わりに使われたり・・
トラックを走る高学年の徒競走はもちろん楠木の外側を走る
低学年の時に徒競走中何故か、木の葉の隙間から射す光
なんであんなことしたのか、いまだに分からないのですが、その時の光
ちょっとじゃまでもあの木を切ろうとか・・そういう話は一度も聞いたことが無いですし・・誰もそんなことを思った事が無いようです・・
そのまま校庭に残してあるのも、意味があるのでしょうね・・
投稿情報: あゆめ | 2008/09/10 08:03
水族館じゃなかったんですね
私も今度東京に行ったら覗いてみようかな。
あと30日ですね。
楽しみです
投稿情報: けろ | 2008/09/10 06:44
こんばんは

昨日のは、水族館じゃなかったんですね。
都会の真ん中にある幻想的な写真・・・とっても和みました
右近さん、今日は新馬場に行ってらしたんですね!
私は、昨日の会社帰りに周辺のお店探索に新馬場に行ってました
右近さんと一日違いでしたね
「品川亭」さんは・・・あったかな?
週始めの月曜日から、店内はお客さんがいっぱいで、とっても賑わってました
外にあったお品書きを覗いてたら、威勢良く「いらっしゃ~い!」って声を掛けて頂いたんですけど、女子一人で入る勇気が出なかったです
お酒大好きなんだけどな
帰りは、
の代わりに品川橋を渡った先にある「品川菓匠 孝庵」さんという、一見、和菓子屋さん風?のケーキ屋さんで「宿場ロール」という地元らしいネーミングのロールケーキをお土産に帰ってきました。
甘さ控えめで、美味しかったです
投稿情報: さくら | 2008/09/10 01:07
右近さん、皆さま、こんばんは
・・・「水槽」ってコトは、あのコ達は本物の生きてるクラゲちゃん達だったの?ホログラムか映像と思ってましたよ〜
ホント不思議な生き物ですね〜
ヒルズも・・・いつ行ったっけ?
)の時は、ちょっといろんな所をうろうろしたいなぁ〜
昨日の写真
最近は時間に余裕がある東京滞在をしていないので、ミッドタウンも行ってない
次回の東京行き(具体的な予定はナイ・・・
投稿情報: まっきー@熊本 | 2008/09/10 00:52
右近兄さん『 チラシ 』 届きました
皆さんのコメントを毎日見ていましたが
本当に気持ちのこもってる郵便物でした
クリアファイルの優しさもそうですが、サインにも手が込んでいてビックリ
チラシが4枚も入ってたので1枚持参して遠征しようか・・・汚れるのが勿体無いような・・・とにかく忙しい中ありがとうございました

私は
後・・・30日
投稿情報: 十人十色 | 2008/09/10 00:34
ミッドタウンのベンチだったのですね。
今度探してみま〜す。
今日職場では、小林けんさくさんが話題になりましたよー

10月がますます楽しみになってきました
投稿情報: ヘレン | 2008/09/10 00:14
知らなかった
帰り道
月が綺麗だな~って思いながら
来ました

綺麗ね
帰って
新馬場の
投稿情報: M | 2008/09/10 00:07
うこたん、皆様、こんばんは
今日はお稽古お休みだったのですか?
役者さん業だけではなく、いろいろなお仕事をこなさなくては
いけないお立場なので、お忙しいですね。
昨日のくらげで漂いたい。。。を読んだ時は
ちょっとお疲れかな~?と心配しちゃいました。 が
今日のブログはなんかお元気そうで、よかったです
60peakを見に行った時に、うこたんが紹介してくださった
お店、ぜひ行ってみたいと思います。
うこたん、顔晴
ってくださーーい

投稿情報: hirorin | 2008/09/10 00:04