今日の僕のバイオリズムは、
「最眠」でした。
それは、バイオリズムと、関係ないかぁ
ぼくの、ちょっと落ち着く。です。

家の近所にある大木なんですが、
ときどき、さわりに行きます
目をつむって、しばしの会話
エネルギーを貰うとか、そんな大袈裟な感じじゃなくて
さわると、ちょっと落ち着きます。
今日は、さわってちょっと落ち着いたら
ずいぶん眠たくなっちゃいました
今日は早く寝よっ
明日は月曜日!
いつもは関係ない僕ですが、明日は月曜日って感じです
リラックスでいきましょう。。。
今日も、来てくれてありがとうございます。
いつも心に太陽を!
大木
に
を置いて
難しくないのかなぁ
すごく素敵な写真で嬉しいです
息吹を感じます
睡魔の中、右近さんありがとう
寝る子は育つ
です、たっぷり睡眠とりましょう

9月生まれの会in
続々お祝いしましょう~っ
出来る事は人それぞれ
支え合っているって思います。見守る家族の皆様もお体大切にして下さいね
☆ricaさん ハッピーバースディ~トゥ~ユゥ~ バババババン
ハッピーが溢れる一年でありますように
☆雀さん 「なるようになる」「なるためにがんばってる」神様が絶対見てくれてます
投稿情報: しづぴ | 2008/09/08 23:10
右近さん、こんばんは
右近さん、本当に植物
や樹木
は見ているだけでも心が落ち着きますよね
幹に触れたり、幹の心音(
?)に耳を傾けたりしていると、自分も自然の一部だなぁ〜なんて気になります。
☆雀さん
を貰っていると思いますよ
。
お父さまは、きっと雀さんがそばに居てくれるだけで力
うるさがられるくらいが、丁度いいかも…ですね
☆ricaさん
遅くなりましたが、お誕生日
おめでとうございます


幸せいっばいの一年でありますように
投稿情報: 幸♪ | 2008/09/08 21:05
☆ricaさん、お誕生日おめでとうございま〜す
いっぱい太陽
いっぱいの年になりますように
新たな一年、笑顔
投稿情報: かよっぺ | 2008/09/08 19:36
☆ricaさん
遅くなってごめんなさいm(__)mたくさんの素晴らしい
出来事がまだまたricaさんに訪れるように祈りながら…
ricaさん

HappyBirthdayto…
素敵なお誕生日を
投稿情報: okochan | 2008/09/08 18:19
お誕生日 おめでとうございま~す
ricaさんにとって ステキな一年になりますように…
投稿情報: あや | 2008/09/08 17:29
ricaさん
お誕生日おめでとうございます
素敵な一年になりますように

いろんな事を、楽しんでいきましょうね[E:#xE335]
Benchと一緒に
投稿情報: カンコ | 2008/09/08 15:03
HAPPY BIRTHDAY
今年も元気に素敵な一年を過ごしてくださいね
投稿情報: とよとよ | 2008/09/08 14:31
雀さん
雀さんの小学校も大木があったんですね・・

でも、木の見えない力にきっと生徒達は守られていたのかも知れませんね・・
なのに、私が通っていた小学校の楠木は、校庭の中央に立っていたので、当時はちょっと邪魔だって正直思ってたんです・・
それから雀さん・・お父様の手術・・大変でしたね・・
今の雀さんはきっと、ご両親からすると、凄く心強い存在なんだと思いますよ・・
役に立っていない訳無いです・・
父の看病は私も経験ありますし・・今度はもしかしたら母も手術を・・なんて話もあるので・・大変さは凄く分かります・・。
なので、今は雀さん自身もお体には気をつけてくださいね・・
投稿情報: あゆめ | 2008/09/08 13:55
とよとよさん、ricaさん、ぐっちょさん、右近さん、励まし有り難うございます
はっきり言って大して役に立ってないのですが、母からいてくれてよかったと言われました。

…逆を言えばいるだけなんですけど
そんな私なので、最大の役割は両親の話し相手になることだと思ってます
だから自分は無理しません(笑)
父がちょっと落ち込んでたら「手術してすぐだもん、当たり前でしょ。今の状態だって驚異的だよ~」と母と笑います。
父は元々口数が少ないのであまり何も言いませんが、たぶんこんなんでいいんじゃないかなと勝手に思ってるんです。
ときには騒ぎ過ぎて「うるさい!」と父に怒られますけど(笑)
あゆめさん、私の小学校にも大木がありましたよ。

ヌマスギが3本、校門を入って正面に。
台風のときは体育の先生がよじ登ってロープで縛ったりしてましたね。
倒れたら危ないからなんだろうけど、今思えば先生が危ないだろって思いますよ…
放課後に登った楠木もあったし、木がたくさんある環境のいい小学校だったと思います
最後になりましたが、ricaさん誕生日おめでとうございます

いいことも悪いことも全てがいい方向へ向かってくれることを願って
投稿情報: 雀 | 2008/09/08 12:56
はいはい
私もどっぷり大殺界です。停止しちゃってます
ずっと前に本をみた時、大殺界の時期は本来の自分と反対に行動するといいような事を書いてた気がしたんですがどうなんでしょう?
お誕生日おめでとうございます
子供の頃「乙女座
素晴らしい一年になりますように
投稿情報: ふわりん | 2008/09/08 12:44
右近さん
チラシありがとうございました

タイトル色と同じ色のペンでのサイン。
細部までこだわってらっしゃるんですねぇ
10月の公演楽しみです。って、もう来月じゃないですかぁ

早いなぁ
投稿情報: shimo42 | 2008/09/08 12:23
☆ricaさん




お誕生日おめでとうございま〜〜〜す
これからの新たな1年、起こりうる全ての事が
実りあるものとなります様に、心からお祈り申し上げます
今日は誕生日を楽しんでくださいねぇ〜
9月って誕生日多いみたいですねぇ〜。
いいことだぁ〜
大殺界の人も多いみたいですねぇ〜

笑い事じゃないか
でも、仰る通り、あまり気にしない方がよさそうですね。
ぼくも、あんまり関係なかったです
☆雀さん

お父様の入院。
落ち着いてよかったですね
無理なさらないでくださいね。
「なるようになるさ!」いいですねぇ
投稿情報: 右近良之 | 2008/09/08 12:07
右近さん 皆さんおはようございます

お父様の具合が良くなることを祈っていおります
雀さんもお体に気を付けて頑張って下さい

9月の会 二人目ですね
ricaさんにとってきっと素敵な一年になりますよ




この写真を見ていて私もその大木から癒やしを貰った気がしました
◇雀さん お父様の入院手術と色々 大変だったかと思われます。一段落ついて良かったですね
◇ricaさん お誕生日おめでとうございます
では 皆さん今日も一日楽しく過ごしましょう
投稿情報: ぐっちょ | 2008/09/08 11:47
おはようございます
今日の右近さんの木の写真を見て、私までなんか、落ち着けるような気がしました・・。

そういえば、私が通っていた小学校には校庭に、楠木の大木が4本もあって・・(よく考えると校庭の中に大木が立ってる学校って珍しいですよね、しかも4本も・・)
その楠木に見守られていたんだな~って今にして思いました・・
校庭に居ても、教室に居ても、自然に目に入ってくるその楠木に、癒されていたんでしょうね・・
とよとよさん
私も大殺界真っ只中らしいです・・
でも、大殺界じゃ無い時も、最低なことは沢山あったので、
まったく気にして無いですけど・・
ricaさん
お誕生日おめでとうございます
この1年も、沢山の素敵な出来事がricaさんに訪れますように・・
投稿情報: あゆめ | 2008/09/08 08:07
ricaさん、おめでとうございます

)しようとそのへんにいた人に声をかけたら、なんと6人も9月生まれがいてびっくりです
私も9月生まれなんです
9月って多いんですかねぇ。
職場の仲良しの人と誕生日会(という名の飲み会
さてさて、素敵な木ですね


前に何かで、木に抱きつくと、木から流れてくるエネルギーを体内に取り入れられて、生命が浄化する、なんていう話を聞きました。
自分の木を決めておいて、いつもその木に抱きつくようにしておくとさらにパワーアップするとか。
私も自分の木を探しているのですが、なかなか見つかりません
右近さんも木からパワーもらってるんですよ、きっと
投稿情報: けろ | 2008/09/08 06:41
大木・・・ビビる大木
と思ってしまいました
ドキドキはしていないけど、木も一生懸命生きてますもんね。
さわると落着くってわかります。
北国の春先、雪は木の根元からとけるんです。
そんな時は地面も木肌もほんのり暖かくて。
頑張ったね、って抱きしめたくなります
☆ricaさん お誕生日おめでとうございます
この1年も素敵な年になりますように
☆とよとよさん
大殺界仲間!(笑)
各月の運勢のどこを見てもいい事が書いていなくてちょっと凹み・・・。
でも気にしすぎないで穏やかにすごそう、うん、そうします!
頑張りましょうねー
投稿情報: ミキ | 2008/09/08 06:19
お久しぶりです
『木』のパワーも凄いものがあるんですよね
時々「カッコイイなぁ
」と思う木を発見したりします
右近兄さんみたいに「目をつぶって、しばしの会話」なんて都会・東京ド真ん中では怪しい人に間違えられたりしませんか
☆りょうさん・・・人の『死』 に関わった時、「人生とは」「自分とは」いろいろ考えさせられる事がありますよね
今は時間が浅過ぎて辛いと思いますが、『忘れないでいてあげる事・思い出してあげる事が』 生きてる私達の役割と言うか使命と言うか・・・上を向いて歩いて生きましょう
☆ricaさん・・・
Happy Birthday
一日でも多く笑って過ごせる
そんな幸せな一年でありますように
投稿情報: 十人十色 | 2008/09/08 01:03
こんばんは~
チャリごとずぶ濡れでした

今日は私、帰りに雨にやられ
ウコンさん 今日は早く寝られるといいですね


・・・って絶対遅くまで起きてそう
ricaさん お誕生日おめでとうございます



この1年も素敵な年になりますように
まだまだ今日は始まったばかり、良い日になるといいですね~
投稿情報: tomotomo | 2008/09/08 00:49
今日の写真…文章読むまで、“土(大地)からPowerをもらってるのかな〜
”と
ですぅ

昨日に続き、今日も撃沈
お誕生日おめでとうございまぁす
ばばばばばん
投稿情報: み | 2008/09/08 00:46
☆ricaさん☆
これからの1年がステキな日々になりますように
お誕生日おめでとうございます
投稿情報: まっきー@熊本 | 2008/09/08 00:45
投稿情報: M | 2008/09/08 00:38
右近さん&
の皆さんこんばんは
今日もほっと、いい感じの
写真ですね
私は右近さん写真を
と落ち着きます。
人柄が表れたあったかい写真を拝見するたびに
になります。
きっと
に訪れる皆さんも同じじゃありませんか??
雀さん
お父様の入院、手術大変でしたね。「なるようになるさ」その気持ち分かるような気がします。
”ほっとできた”との事よかったですね。
雀さんもお疲れが出ませんように、お体大切に。
そして本日は私の誕生日です
無事に(?)迎えることができ感謝です。
今月は誕生日の方が多いようなんで・・何だか同じ誕生月の方が
投稿情報: rica | 2008/09/08 00:22
今日の写真好きです




私木肌ってなぜか見てると落ち着くので好きなんです
私の家の裏にも大木があります
帰ってきたら通り過ぎる時に時々触ってます
私の前世蝉だったのかな~
投稿情報: okochan | 2008/09/08 00:07
“息づかい”の
聞こえて来るような・・


そんな大木だね
だから・・落ち着くのかもね
私は
残暑に少し疲れ気味です。。
投稿情報: M | 2008/09/08 00:06