こんばんは〜
みんなからの、マイペースでとの言葉。
ありがとうございます。
でも、随分んと、マイペースでやらせてもらってます
でなきゃ、もう少し更新時間とか考えなきゃいけないです
それから、ライブですが、当日券は出さない事になりました
判断するのが遅くなってしまいまして、すいません。
もう一度、ライブハウスの人と、
テーブルの問題、椅子の問題と話しました。
当初は、丸テーブルを4人で囲んでもらおうと
思っていたんですが、最悪、丸テーブルが無くなる
可能性があります
そして、当初はベンチを借りる予定だったのですが
それもやめて、自由度の高いパイプ椅子を借ります。
実際にセッティングしてみないと
どんな状態になるのか分からないので、
今回は当日券を出さない事にしました。
立ち見でも構わないと言って下さる
涙ものの方もいらっしゃったんですが、
立ち見で入れたとしても、少ししか入れないので
数が読めない当日券は、ちょっと恐いです。
なにとぞご理解の程お願い申し上げます。
振込完了メールも、今日までの分は
明日中に送りますので、今しばらくおまちくださいね
それでは、この辺で。。。
今日も、なんのお構いもしませんで・・・
明日もよろしくです!
いつも心に太陽を!
公演期間中のお忘れ物があります。
10月24日のブログを見て下さい
右近良之オフィシャルホームページhttp://www.ukonyoshiyuki.com/
十人十色さん。
こんにちは。
いやぁ〜、ドラマでありそうなシーンが
普通にあるんですね。
シビアな世界ですね。
いくら合併したとはいえ、18年も勤めていたのに・・・
>それよりもまた別の人生が始まるのがワクワクしてます。
素敵ですね
よくピンチはチャンスだと言いますが、
本当に自分にピンチが来た時に、普通はなかなか
思えるものじゃないですよね。
だけど、本当にピンチと思われるときって
チャンスですもんね!
自由ですもんね!
顔晴れーーー

投稿情報: | 2008/11/28 00:03
うこたん、みなさま、こんばんは~
うまく表現できませんが、当日券を出さないと決断した

右近さん、とても素敵です!!
今回もいろいろな選択肢があったと思います・・・でも
いつも私たち見る側の気持に沿っていただいて
本当にありがたいと思っています。
トークライブ すごぉーーーく楽しみにしています
十人十色さん
するって、とっても素敵ですね!
になると

未来にワクワク
就職活動など、大変な事も多いかもしれませんが
新しい道を探して歩くことはきっと自分にプラス
思います。
えらそうなこと言って、ごめんなさい。
応援していますので、顔晴ってくださ~い
投稿情報: hirorin | 2008/11/26 23:58
☆十人十色さん 今までお仕事続けてきた事にご苦労様
そしてこれから始まる再スタートにエールを
はあったかいですから。トークライブまで準備に忙しい毎日、
夜更かしも温かくして体壊さないで元気でいて下さいね

いつも素敵な一日に・・・とラストに書いてくれる十人十色さんにとっても素敵な新たな出会いがあるといいですね。
右近さん、お構いなんていいんです~右近さんがそこにいてくれるだけで
投稿情報: しづぴ | 2008/11/26 23:53
右近さん、皆さま、こんばんは。

未だ頚が回らない…まっきーです。車の運転でバックする時がちょっとツラいです
なかなか思うように行かないコトもあるでしょうが、それも1つの経験で、次回は今回よりも、少しでもできるコトが増えていれば、良いのでは?
次回があるコトを期待して、今回は遠くから気持ちだけ応援参加させて頂きます
☆誕生日おめでとうのメッセージありがとうございます。誰かがどこかで、気持ちを寄せて下さっている
というコトが嬉しいし、心強いです。遅かろうが、そんなのノープロブレム
です
(……スミマセン
コレは冗談です
)
受付は年中無休ですので
☆十人十色さん☆
まだもう少しお仕事の日にちはありますが、その先にはピカピカ
の新しい日々が待ってますよ
お仕事、お疲れ様です。
「新しく動き出す時が来たよ」っていうコトなんでしょうね
投稿情報: まっきー | 2008/11/26 21:43
右近さん・・ライブハウスでの初めての試みは、思い通りにならないことも多々あると思います・・



セッティングも・・どのような形になっても・・
右近さんの思いは伝わってきます・・
私たちは楽しみに待つばかりです
顔晴って下さい
十人十色さん
人生・・色々なことがありますよね・・
でも、十人十色さんの前向きな姿勢・・とっても素晴らしいと思います
就職活動・・顔晴って下さいね
未来は・・絶対明るいと思います
何も出来ないですけど・・心から応援してます
投稿情報: あゆめ | 2008/11/26 11:39
はじめまして。
友人から右近さんのサイトがあるよ!と教えて頂いてやってまいりました。
右近さんの言葉がたくさん読め、コンボイの頃より身近に感じられます。
育児+仕事ということもあり、めっきり舞台から遠ざかっている日々でございますが、いつか子供と行けたらな〜っと思っています。
では、また腰掛けに来ます(^^)
投稿情報: ミカティ | 2008/11/26 05:25
1週間ぶりに
開きました
めっきり寒くなりましたが皆さん大丈夫ですかぁ

高校を卒業して18年10ケ月位かな・・・5年前に合併したらこんな結果になりました
先週の『未来』 に対して「仕事面では自分の人生の選択・踏ん切り・決断、なかなか簡単には出来ない自分が居ます」 と打ち込んだ後だっただけにビックリ!会社が私に踏ん切りをつけてくれました
皆からは心配
頂くのですが、今の私は全然落ち込んでなんかいませんよ
今までの私はパワハラなど精神的なもので「会社を辞めたい」と何度思ってきた事か・・・しかし「これがやりたい!」と言うものが無かったし、自分から辞表を出すのだけは許せず、現状維持のまま
そして今回のリストラは会社都合の退職扱いにしてくれるので、ある意味ラッキーでした
それよりもまた別の人生が始まるのがワクワクしてます
どんな未来になるんでしょう
この状況の中『結婚』と言う選択が無いのが残念ではありますが
なんて簡単に言ってますが就職活動が初めてになるのでどうなるのかは分かりません
でも生きてたら何とかなるでしょう
支社長の話を会議室で聞いてた時、私の頭の中では『 ミカエルの唄 』 を思い出してました
内容は違うけど、人生やり直しききますよねぇ
今は何が悔しいかって・・・もう少し早くに話があれば有給40日も貯まってたから 『トークショー』や『DS』とか行けたじゃん
ってコト
タイミングが悪かったです
まぁ残された時間ミスの無いよう顔晴って来ます
実は先週、支社長より呼び出されまして「来月いっぱいで辞めてほしくて・・・」とリストラになりました
☆ まっきーさん・・・
投稿情報: 十人十色 | 2008/11/26 00:54
了解致しました




楽しみに待ってます
曇り空でも空は空
投稿情報: okochan | 2008/11/26 00:29