「60PEAK」
やっぱりなかなか分からないですよね
なんで、こんなアルファベットが似合わないタイプの僕が
PEAKなんて付けたんだろう?
まぁ、続けていれば、しっくりくるようになるんでしょう。
「いつも心に太陽を!」
この言葉も、何年か使っています。
元々は、人の死がきっかけでした。
花が大好きな人で、花を見ると駆け寄ってた人が、
大好きなさくらを、すぐ近くに見に行くのさえも断ったんです
いつか必ずそんな時がくる。
だけど、だからこそ、そんな時にも、心には太陽を持とう。
そんな風に思ったんです。
60歳になった時、この言葉のような人間になるのが
いちばん大きな、僕の人生の目標です
ほんとう、何かこういう光景を見てると
嬉しくなってきますよ
「盆踊り大会」開催したくなった
個人じゃとっても難しいんだろうけど、いいと思いませんか。
いいなぁ〜やりたいなぁ〜
俺、太鼓叩くよ
やきそばとか、たこ焼きとか、生ビールとか
いっぱい店出して、騒ぐの
いいなぁ〜
いつかやりたーーーい!
今日が、今年見納めの「盆踊り」かな。
開催してくれた人達、ありがとーーーう!
また来年
みなさんとは、また明日ですん
それではこの辺で・・・
あっ、先日の山中くんからメールがきました
「右近さんが夢に出て来ました」
がはは
そこまで口説きに行ってたか俺。
今日も、いつも、ありがとうございます。
気持ちも秋っぽく、外ではなく自分に向かっています。
いつも心に太陽を!
最近のコメント